こんにちは。一週間ぶりの更新となってしまい、本当にご無沙汰しております( ;∀;)
昨日は寒かったですね。あまり雪が降らないここ名古屋の方でもあられが降ってました。雪が降ったところもあったようです(;’∀’)
今日は、りゅうちゃんが朝のお散歩に行ってくれて、そのあと友達と出かけるという事で外に出ていきました。そういう時だけは早く支度できる( 一一)なので、今はしゅうちゃんと2人で家でのんびりしております。今日も寒いです。床から冷たい空気が漂ってて、家の中が冷凍庫のよう( ;∀;)今日は一日中ヒーターがオンの状態を保たないと風邪ひいちゃいそうです。
今週から新しい職場になりました。出勤時間も早くなり、お弁当も作って、その前にしゅうちゃんの散歩行ってと、以前よりはるかに慌ただしい毎日を過ごしておりました。
りゅうちゃんは相変わらず不登校。一日中家にいる事が多いので心配しておりますが、本人のやってみたい事や、興味がある事から一緒に模索していかないとなかなか答えが出てこないのかなぁと思う今日この頃です。お友達とは、毎日LINEで話していたり、時々遊びにきてくれてるようなので、友人関係については心配はないようです。学業は学校行っていない分遅れていることは確かですが、こればかりは本人のやる気がないと何ともできず( ;∀;)ただ最近は、オンライン上で海外の方々と一緒にゲームをしていることもあるので、英語に興味が出てきてます。英語を勉強したいと言ってるので、塾の科目を数学から英語へ変更しようかと話しております。りゅちゃんは数学は無理みたいです。塾でも一番時間を割いているのは数学なのですが、全然点数が上がらない。図形やグラフを読み取る力がそもそも弱いので、関数も複雑化してくると、刃がたたないといった感じ( ;∀;)やり方を変えてみても無理なので、潔く数学は諦めると言ってました。ただ国語に関しては強いので、彼の強みを強化するような学習方法に切り替えていこうかと思ってます。
しゅうちゃんは、毎日元気です。うちのなかで一番元気なのはしゅうちゃんです。毎日朝晩1時間ずつの散歩を行ってもまだ元気が有り余ってる( ;∀;)いい事なんですが、カマッテちゃんなので、お散歩の後も引っ張りっこや追っかけっこ(何か良からぬものを口に咥えて見せびらかしにくるので、それを取り返すため、私がしゅうちゃんを追っかけてという、しゅうちゃんの大好きなゲーム)をやっております(^^♪
私は、新しい職場で新しい仕事をやっております。覚えるのに必死。ついていくのに必死といった状態( ;∀;)久々に緊張がずっと続き、昨日の夜はしゅうちゃんの散歩の後ぐったりして、気が付いたらしゅうちゃんと2人でソファーで寝てしまってました。
新しい事を始めるのはワクワクしますし、何か心地よい緊張もしますが、今回は本当に緊張の連続で休む暇もなかったなあと今思い返しております。それでも、毎日仕事に行くのが楽しくてしょうがいない(#^^#)職場の雰囲気が凄くいいのです。みんなで力を合わせて、緊急事態に対応することが出来る職場なんです。みんながお互いに助け合っている姿が凄く新鮮で、心強いです。こういう社員が一丸となって同じ方向を向いて仕事していることに、感動をしました。みんな会社想い、社長想いの温かい職場だなと、そんなことを感じられた一週間でした。私はこの職場に来れて本当にラッキーで、会社や職場のみんなの為に早く仕事をこなせるようにならなければとも感じました。
今日は私の一週間の報告のようになってしまいました。つまらなくてすみません(;’∀’)
今週はクリスマスがありますね(#^^#)皆さんはプレゼントはご用意されましたか?
わたしはしゅうちゃんのだけは準備しましたが、りゅうちゃんのはまだです(;_;)欲しいものリストをLINEしてって言っても送ってこない( ;∀;)早くしてよ!!サンタさんの受付終了。また来年だよって言っていいのかな???本当に、反抗期の子は困るわ( ;∀;)
それでは、みなさん良い週末を(^_-)-☆

しゅうちゃんのお洋服、かわいいですね!猫にはない楽しみ方です!
散歩道もイチョウの葉っぱで敷き詰められていてとても素敵です!
いいねいいね
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
なかなかパソコンすら開くことができず、今週からまたコツコツとやっていこうとおもっております。
しゅうちゃんは洋服を着るのは本当は大嫌いなのですが、今、毛が短いので気温が低い日は散歩中、小刻みに震える事があるんです( ;∀;)なので、寒い日は嫌がるしゅうちゃんに無理やり着せてます(;’∀’)
猫ちゃんたちは冬は暖かい場所を探すのが凄く上手ですよね(^^♪寒い日はべったりくっ付いてくれるのが可愛いですよね(^^♪
冬の愛くるしさは猫ちゃんたちには負けます(#^^#)
いいねいいね